2020年2月26日、第3回給食試食会と研修会。福田恵子栄養教諭による講習会など行いました。

2020年2月26日、第3回給食試食会と研修会。福田恵子栄養教諭による講習会など行いました。

報告させていただきます。

パソコン室で福田恵子栄養教諭による講習会など行いました。

福田恵子栄養教諭による講習会 福田恵子栄養教諭による講習会

視聴覚室で試食会を行いました。

メニュー

  • ミルクパン
  • 小松菜とあさりのスープ
  • チキン南蛮
  • キャベツソテー
  • タルタルソース

視聴覚室で試食会

視聴覚室で試食会 視聴覚室で試食会

担当者コメント

今回福田先生に講習会をしていただきました。
子どもたちにどれだけ睡眠と朝食が大切かお話してくださり、主食のご飯やパンだけでは、朝から使う頭の回転がうまくいかないと教えてくださいました。毎日の事なのでしっかり食べさせないといけないなと思うところでした。
試食会もみなさんパンの美味しさに驚いていらっしゃいました。
みなさん完食していただき、満足していただけている様子でした。

参加者感想

  • スープに具をたくさん入れたら栄養をたくさんとれていいなと思いました。
  • 毎日子どもたちが食べている給食を実際に見たり、食べたりする機会はないので、今日は試食できてよかったです。
  • スープも具だくさんで、家でも見習わないとなと思いました。とても美味しかったです。

その他

  • プリントが配られていないという声がありました。各クラスの先生方に配り忘れがないようにお声掛けをお願いしたいです。