2022年4月1日、制服リサイクル販売
2022年4月1日、制服リサイクル販売を行いました。
担当者コメント毎年この時期制服リサイクルを行っています。今年度は、たくさんの夏・冬制服、体育服の集まりが良く、いままでで一番多かったと思います。
たくさんの保護者の方に購入していただきました。
その他PTA収益にもつながるので、総会時に再度、購入に来れなかった方々のためにも、販売をしてもいいかと思います ...
2022年4月1日、総務部「制服アンケート集計」
2022年4月1日、総務部で、令和4年1月に行った制服アンケート集計作業を行いました。
担当者コメント新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、なかなか集まることが出来ず、集計が遅れたが、呼びかけにもかかわらず8名の方に協力がいただけた。
その他思うように活動ができないなか、急な呼びかけにも関わらず、部員の方々のご協力のもと無事活動を終えることが出来ました。
2021年12月1日 串木野小学校PTA新聞 いちょう 179号
目次1面 卒業おめでとう!
2面 担任の先生からのメッセージ
3面 修学旅行
4面 持久走大会、なわとび大会
5面 半成人式
6面 クラブ活動見学、中学校乗り入れ授業、PTA活動
7面 「花さき山」優良読書活動グル ...
2022年3月25日、令和3年度 転出職員への記念品贈呈
2022年3月25日、令和3年度 転出職員への記念品贈呈を行いました。
担当者コメント新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、昨年度に引き続きPTA送別会の開催ができなかった。今までと形を変え、多目的室にて一人一人への、記念品贈呈を行った。
参加者感想なかなか学校に出向く機会もなく、先生方と関わることが少なかった。
コロナの影響で、学校に行くことが少なく、先生方と ...
2022年3月24日、3月24日に卒業式が行われました。
3月24日に卒業式が行われました。
6年生の皆さん、おめでとうございます。
今まで串小を引っ張ってもらい、ありがとうございました。
とても頼もしく成長しましたね。
2022年3月22日、PTA新聞いちょうの仕分け作業を行いました。
PTA新聞いちょうの仕分け作業を行いました。
5名での作業でしたが、部員さんのご協力により、スムーズに進みました。
ありがとうございました。
2021年12月19日、門松セット販売がありました。
2021年12月19日に門松セット販売がありました。
ご購入して頂いた方々、ありがとうございました。
2021年12月18日、門松飾りのセット作り
2021年12月18日、PTA事業の門松セット販売にむけて、お父さん方には竹を切る作業、お母さん方には、門松飾りのセット作りをして頂きました。
寒い中の作業でしたが、みなさんのお陰で準備が整いました。
ご協力頂いた方々には感謝致します。
ありがとうございました。
2021年12月1日 串木野小学校PTA新聞 いちょう 178号
目次1面 入学おめでとう!
2面 一年生のみんながんばっています!
3面 1年生 担任・児童メッセージ
4面 教職員紹介
5面 宿泊学習、春の遠足
6面 運動会
7面 水泳大会、PTA副会長就任あいさつ
8面 ...
2021年12月8日、広報部でPTA新聞の打ち合わせを行いました。
2021年12月8日、広報部でPTA新聞の打ち合わせを行いました。
担当者コメント紙面決め、原稿依頼など皆様のご協力によりスムーズに会を進められました。
参加者コメント原稿依頼も積極的に受けてくださり良かった。
2021年12月1日、保健部「第2回学校保健委員会」を開催しました。
2021年12月1日、保健部「第2回学校保健委員会」を開催しました。
内容健康生活習慣について…各学年の課題を挙げ、解決の手立てを考える。歯の治療状況について…治療率をあげる手立てを考える。
親子歯磨きの取り組みについて…今まで取り組んでみて、今後の取り組みについて。
コメント
思いのほか歯の治療率が低くて驚きました。(6年)
各クラスで二人ずつ治療する ...