雨天のなか、部員さん、業者さん参加してくださいました。

新聞発行に向けてスムーズな話し合いができました。

皆様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。

2020年5月24日、有志による奉仕作業を行いました。
コロナウイルスの影響により、有志のみの活動でした。
塗装協会の方によるプール掃除もして頂き、安心.安全に学習できる環境を整えることができました。
参加人数 37名。
ご参加ありがとうございました。

2020年4月2日、令和元年度制服リサイクルを開催いたしました。

恒例行事となりました。制服リサイクル。
新型コロナウィルスの影響もあるのではと思いましたが、当日は予約販売時間より早くから30名ほどの保護者に皆さんに並んでいただき、大盛況に終わりました。

学年幹事部として令和元年度最後のお仕事でした。
皆さんのご協力により、無事一年を過ごすことができま ...

2020年3月25日離任式での花束・記念品贈呈を行いました。
離任される先生方本当にありがとうございました。

新型コロナウィルスの影響でPTA送別会が開催できなかったため、小学校を代表して、PTA三役と総務部長で花束と記念品の贈呈を行いました。

ささやかな少人数での訪問でしたが、思い出に残る離任式となりました。

※新型コロナウィルスの影響のため、総 ...

2020年2月12日、第3回学校保健委員を会開催いたしました。
参加者は、24名でした。

1年間の反省と次年度への取り組みについてを話し合いました。
江藤歯科の先生の講話と伊藤耳鼻科の先生からの助言も頂きました。
トイレ清掃もキレイにして頂きました。

 

2020年2月26日、第3回給食試食会と研修会。福田恵子栄養教諭による講習会など行いました。
報告させていただきます。

ベルマーク部、今年度最後の集計終わりました。

贈呈式の様子や報告書の内容案内させていただきます。

2020年2月16日、第3回リサイクル活動を行いました。雨の中の参加ありがとうございました!

報告させていただきます。

野元地区若葉会の方々ご指導のもと28家族の皆さんが参加し、門松やしめ縄つくりを体験しました。
皆さん家族で力を合わせて素敵な正月飾りを作成していました。

2019年12月4日、ベルマーク集計作業を行いました。報告させていただきます。