平成30年度 串木野小学校 学校経営グランドデザイン
校訓:よく考え 明るく すなおで がんばる子学校教育目標:ふるさとを愛し,心豊かでたくましく,自ら学ぶ串木野の子の育成キ ャッチ フレーズ ~笑顔と あいさつと優しさいっぱいの学校めざす子どもの姿~「笑顔とあいさつと優しさいっぱい」の子どもたち~子ども姿達成目標子どもの姿の具体化【よく考え】
すすんでまなぶ子
すすんでまなぶ子
基礎学力を身に付け,自ら学び,自ら考え、自信をもち主体的に判断し,行動し,よ ...
平成30年度 串木野小学校PTA活動目標・努力点
スローガン よく考え 明るく すなおで がんばる子」を育てよう!! ~夢にときめけ!明日にきらめけ!楽しもう互いに 1人の100歩より100人の1歩~1.活動目標 (1) 子どもたちの健全な育成をめざし,学校・家庭・地域社会との連携を深める。 (2) 会員相互の学習,研修会へ積極的に参加する。(3) 親子のふれあいを通して命の大切さを教え,家庭の絆を深める2.努力点(1) 家庭での教育を深める。
平成30年度 串木野小学校PTA行事予定
月事業内容関連行事44(水) 制服リサイクル
12(木) 学級PTA,専門部会6(金) 始業式・入学式
16(月) 家庭訪問(~25日)51(火) 学年幹事会・総務会
10(木) 学級委員総会・授業参観・学級PTA・総会
24(木) 補導委員会①
25(金) PTA歓迎会
27(日) 奉仕作業①19(土) 市P連総会・情報交換会63(日) 家族参 ...
12(木) 学級PTA,専門部会6(金) 始業式・入学式
16(月) 家庭訪問(~25日)51(火) 学年幹事会・総務会
10(木) 学級委員総会・授業参観・学級PTA・総会
24(木) 補導委員会①
25(金) PTA歓迎会
27(日) 奉仕作業①19(土) 市P連総会・情報交換会63(日) 家族参 ...
平成30年度 専門部年間活動計画
総務部歓迎会・送別会の企画・運営
動会時の受付・接待
PTA会費集約
PTA総会の資料準備(5月8日)
PTA歓迎会(5月25日)
PTA総会時駐車場整理誘導 (5月10日)
広報部PTA広報誌の企画・発行
広報に関する活動
• 広報紙 年2回の発行
• PTAホームページ作成
学級PTA時の駐車場整理誘導 (2月28日)
保健 ...
動会時の受付・接待
PTA会費集約
PTA総会の資料準備(5月8日)
PTA歓迎会(5月25日)
PTA総会時駐車場整理誘導 (5月10日)
広報部PTA広報誌の企画・発行
広報に関する活動
• 広報紙 年2回の発行
• PTAホームページ作成
学級PTA時の駐車場整理誘導 (2月28日)
保健 ...