2019年11月1日、教育講演会が開催されました。
講師はタートルスポーツの塚元先生で、お弟子さんを数名と参加してくださいました。
新体操部の競技内容など、披露してくださりました。
2019年10月20日、第3回奉仕活動。全3回のご参加ありがとうございました!
2019年10月20日、第3回奉仕活動を行いました。
2019年10月20日、プリマハムバーベキュー場にて、ランチ親睦会が開催されました。
プリマハムバーベキュー場にて、ランチ親睦会が開催されました。
2019年9月28日、大漁旗の飾り付け、駐車場のライン引き、運動会の準備作業が行われました。
明日の運動会の子供たちの頑張りを楽しみにしています!
2019年9月26日、運動会に向けての臨時の草刈り作業が行われました。
運動会に向けての臨時の草刈り作業が、環境整備部員さんの協力のもと行われました。
参加いただいた方、ご協力ありがとうございました。
2019年9月5日、ベルマーク集計活動
一学期分終了しました。
多くの方に参加いただき、無事に終わりました。
2019年9月1日、幹事会、総務会、補導委員会
2019年9月1日、幹事会、総務会、補導委員会が開催されました。
暑い中、またお忙しい中多数ご参加頂き、ありがとうございました。
2019年8月25日、第2回奉仕作業。雨の中での参加ありがとうございました!
2019年8月25日、第2回奉仕作業がありました。
雨の中での参加ありがとうございました!
2019年8月1日 串木野小学校PTA新聞 いちょう 174号
2019年8月1日 串木野小学校PTA新聞 いちょう 174号
学校長 藤山 洋一メッセージ
2面 1年生集合写真 担任メッセージ
3面 1年生集合写真 担任メッセージ
4面 教職員紹介
5面 宿泊学習、授業参観
PTA副会長メッセージ ...
2019年8月1日 串木野小学校PTA新聞 いちょう 174号 PDFデータ
目次1面 入学おめでとう!学校長 藤山 洋一メッセージ
2面 1年生集合写真 担任メッセージ
3面 1年生集合写真 担任メッセージ
4面 教職員紹介
5面 宿泊学習、授業参観
PTA副会長メッセージ ...
2019年7月29日、令和元年度「夏休み水泳教室」たくさんの子供たちが顔がつけられるようになったり、10メートル泳げるようになったりしていました。
2019年7月29日、令和元年度「夏休み水泳教室」が開催されました。
たくさんの子供たちが顔がつけられるようになったり、10メートル泳げるようになったりしていました。