2020年7月16日、第1回広報部部会を開催しました。PTA新聞いちょう176号の記事の内容について会を行いました。
雨天のなか、部員さん、業者さん参加してくださいました。
新聞発行に向けてスムーズな話し合いができました。
皆様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
2020年5月24日、有志による奉仕作業
2020年5月24日、有志による奉仕作業を行いました。
コロナウイルスの影響により、有志のみの活動でした。
塗装協会の方によるプール掃除もして頂き、安心.安全に学習できる環境を整えることができました。
参加人数 37名。
ご参加ありがとうございました。
小学校からのお知らせ「来週から内科検診が始まります」
保護者の皆様
来週から内科検診が始まります。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため子どもたちの健康チェックよろしくお願いします。以下の場合はは当日検診を受診することができません。
2週間以内に37.5℃以上の熱やせきその他のかぜ症状があった場合健康チェック票(体温、かぜ症状の有無などを二週間分記入する用紙)を検診当日に出していない場合。
各学年検診日が違 ...
学習支援サイト紹介
串木野小学校公式サイトで「臨時休業中における学習支援等について」の案内がありました。
臨時休業中における学習支援等について文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」がなど ...
2020年4月2日、令和元年度制服リサイクルを開催いたしました。
2020年4月2日、令和元年度制服リサイクルを開催いたしました。
恒例行事となりました。制服リサイクル。
新型コロナウィルスの影響もあるのではと思いましたが、当日は予約販売時間より早くから30名ほどの保護者に皆さんに並んでいただき、大盛況に終わりました。
学年幹事部として令和元年度最後のお仕事でした。
皆さんのご協力により、無事一年を過ごすことができま ...
2020年3月25日離任式での花束・記念品贈呈。離任される先生方本当にありがとうございました。
2020年3月25日離任式での花束・記念品贈呈を行いました。
離任される先生方本当にありがとうございました。
新型コロナウィルスの影響でPTA送別会が開催できなかったため、小学校を代表して、PTA三役と総務部長で花束と記念品の贈呈を行いました。
ささやかな少人数での訪問でしたが、思い出に残る離任式となりました。
※新型コロナウィルスの影響のため、総 ...
2020年3月23日 串木野小学校PTA新聞 いちょう 175号
2020年3月23日 串木野小学校PTA新聞 いちょう 175号 PDFデータ
目次1面 卒業おめでとう!学年幹事長の振り返り
学級旗
2面 6年生集合写真 担任メッセージ
3面 運動会 白組赤組応援団長メッセージ
4面 修学旅行、秋の遠足
5面 五年生の活動紹介、持久走大会 ...
2020年2月12日、第3回学校保健委員を会開催いたしました。
2020年2月12日、第3回学校保健委員を会開催いたしました。
参加者は、24名でした。
1年間の反省と次年度への取り組みについてを話し合いました。
江藤歯科の先生の講話と伊藤耳鼻科の先生からの助言も頂きました。
トイレ清掃もキレイにして頂きました。
2020年2月26日、第3回給食試食会と研修会。福田恵子栄養教諭による講習会など行いました。
2020年2月26日、第3回給食試食会と研修会。福田恵子栄養教諭による講習会など行いました。
報告させていただきます。
ベルマーク部、今年度最後の集計終わりました。贈呈式の様子や報告書の内容案内させていただきます。
ベルマーク部、今年度最後の集計終わりました。
贈呈式の様子や報告書の内容案内させていただきます。