2019年6月23日、上名まちづくり協議会主催の田植えが開催されました。
当日は曇日和りで風もあり田植えに最適でした。
2019年6月24日、リサイクル活動
2019年6月24日はリサイクル活動でした。
皆様のご協力のもと無事終えることができました。
ありがとうございました。
2019年6月22日、1年生レクレーション
オセロゲームとフラフープリレーを親子で行いました!
平成31年度 串木野小学校 学校経営グランドデザイン
校訓:よく考え 明るく すなおで がんばる子学校教育目標:ふるさとを愛し,心豊かでたくましく,自ら学ぶ串木野の子の育成キ ャッチ フレーズ ~笑顔と あいさつと優しさいっぱいの学校めざす子どもの姿~「笑顔とあいさつと優しさいっぱい」の子どもたち~子ども姿達成目標子どもの姿の具体化【よく考え】
すすんでまなぶ子基礎学力を身に付け,自ら学び,自ら考え、自信をもち主体的に判断し,行動し,よりよく ...
すすんでまなぶ子基礎学力を身に付け,自ら学び,自ら考え、自信をもち主体的に判断し,行動し,よりよく ...
平成31年度 串木野小学校PTA活動目標・努力点
平成31年度 串木野小学校PTA活動目標・努力点を案内しています。
平成31年度 串木野小学校PTA行事予定
平成31年度 串木野小学校PTA行事予定を案内しております。
2019年6月13日、PTA研修視察
鹿児島工芸村
ホテル城山 昼食
裁判所
を視察させていただきました
平成31年度 専門部年間活動計画
平成31年度 専門部年間活動計画を案内しております。
2019年6月8日、集団下校への協力を行いました。
2019年6月8日、集団下校への協力を行いました。
2019年6月1日、授業参観が開催されました。
2019年6月1日、授業参観が開催されました。
帰りは引き渡し訓練となりました。
保護者と一緒に帰ります。
4年生
6年生教育講演会