2018年7月29日、6年生の学年レクリエーションがありました。水鉄砲によるサバイバルゲーム、肝試し!小学生最後の夏の思い出を増やせたら嬉しいです!

2018年7月29日、6年生の学年レクリエーションがありました。

水鉄砲によるサバイバルゲーム、肝試し!小学生最後の夏の思い出を増やせたら嬉しいです!

6年生の学年レクリエーション

水鉄砲によるサバイバルゲーム!ずぶ濡れで楽しみました!

涼しげに水鉄砲によるサバイバルゲームをしました。
みんなずぶ濡れになって楽しそうでした!

水鉄砲によるサバイバルゲーム

水鉄砲によるサバイバルゲーム

お弁当と流しそうめん!

昼食は、でお弁当と流しそうめんをみんなで食べました。

何人も同時に並べる立派な流しそうめんです!

流しそうめん

流しそうめん

夜は肝試し!

日も暮れて、クライマックスは肝試しでした。
校内に特設されたお化け屋敷は本格的で ビックリでした。
子供達も大興奮だったようです。

肝試し!

肝試し!

肝試し! 肝試し!

小学校生活最後の学年レクリエーション、関係者の皆さんありがとうございました!

今回 企画運営していただいたクラス委員、学年幹事の皆様ありがとうございました。

準備に後片付けと大変だったと思いますが、その甲斐あって、小学校生活最後の学年レクリエーションは夏休みの楽しい思い出になったと思います。